アルマスギャラリーでは5度目となる野村和弘の個展、「静かに、眠れ/封印された、タブロー形式の作品 2025/2009」を1月18日より開催します。これまで野村は、彫刻や絵画、映像、パフォーマンス、鑑賞者参加型作品など多岐にわたる表現を行ってきました。今展は野村の制作の中で最も多く制作されたドット・ペインティングの複数の形式を
組み合わせた展示となります。B5サイズほどの白い木枠に囲われた白塗りのキャンバスに極小の点で図が描かれたドット・ペインティングと、同作品を箱に収めて開けられないよう封印したものが101点、そして同シリーズにまつわるドローイングという構成になっています。
今展にむけて作家の寄せたテキストはこちらからご覧いただけます。
封印された作品の展示は2010年いわき市立美術館での展示以来となります。
ぜひご覧ください。
日時:2025年1月18日(土)-2月22日(土) 12:00-19:00
金/土/日のみオープンとなります
オープニングレセプションは行いません。
野村和弘 NOMURA Kazuhiro__________________________________________________
1958 高知県生まれ、神奈川県在住。
1979 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学。
1988 東京芸術大学後期博士課程満期退学後、ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生として渡独、デュッセルドルフ美術アカデミー修了(Meisterschueler取得 1990)。
1993 帰国。
主な展覧会(2010年以降)
【個展】
2024 「new nobility | 新貴族主義 光へ!」gallery21yo-j (東京)
2024 「リング・チェーン」HARMAS GALLERY (東京)
2023 「むしろ、幸せの音」 gallery21yo-j (東京)
2023 「johnna|ジョナ」 HARMAS GALLERY (東京)
2022 「3つの、小さなインスタレーション」 HARMAS GALLERY (東京)
2021 「サライの落書き」gallery21yo-j (東京)
2020 「Angels in Korea」×ART homeroom (東京)
2019 「美しい直線ー反語的タイトル」gallery21yo-j (東京)
2018 「ドット・ペインティング」 HARMAS GALLERY (東京)
2017 「女性靴とボタン」gallery21yo-j (東京)
2017 「イヤリングと葡萄」void+ (東京)
2017 「片目」Galleria Finarte (愛知)
2014 「笑う祭壇」gallery21yo-j (東京)
2014 「黒の拡大」Time & Style (東京)
2010 「ドット・ペインティング 」 カスヤの森美術館 (神奈川)
【グループ展】
2024「特集展示 野村和弘」東京都現代美術館コレクション展示室(東京)
2024 「new nobility | 新貴族主義 光へ!」gallery21yo-j (東京)2019「あそびのじかん」東京都現代美術館 (東京)
2019「Road to Eva」HARMAS GALLERY (東京)
2018「彼女の指先と神話」HARMAS GALLERY (東京)
2016「六本木クロッシング2016 僕の身体、あなたの声」森美術館 (東京)
2016 「版画コレクションのあゆみⅢ コピー・アートの時代」Fuji Xerox Art space (神奈川)
2016「赤のコルパー」Time & Style (東京)
2015「春を待ちながら やがて色づく風景をもとめて」十和田市現代美術館 (青森)
2012「キュレーターからのメッセージ2012 現代美術のいま」兵庫県立美術館 (兵庫)
2011 「simple things」名古屋市民ギャラリー矢田 (愛知)
2010「野村和弘/東島毅 みることをかんがえる」いわき市立美術館 (福島)
2010 「City Beats+Live Explosions」Bank ART studio NYK (神奈川)
パブリックコレクション
千葉市美術館、富士ゼロックス、いわき市立美術館、3331アーツ千代田、東京都現代美術館
□作家作成の小冊子
2024 「new nobility | 新貴族主義 光へ!」
2022 「3つの、小さなインスタレーション」,「Angels in Korea Oct.-Dec.」,「Angels in Korea 2.5-1,2」(2冊組み)
2021 「2020 テキスト集」
2019 「美しい直線」
2018 「野村和弘 2016-18」
2016 「片目 」,「吃音者」,「 乙女の指先から香る、神話」,「赤いリボン付き のプレゼント」
2015 「笑う祭壇 2」
2014 「笑う祭壇」,「Kazuhiro Nomura 0.5 」
2012 「Kazuhiro Nomura 1,2,3 」(3冊組み)