風が吹く、海が揺れる、波が立つ

横山麻衣

2022年5月14日(土) - 6月18日(土) 金/土/日のみオープン

アルマスギャラリーでは、5月14日から横山麻衣による個展を開催します。

横山麻衣の絵画上では、ぎこちない拙さが残る図像と考え抜かれた色彩が拮抗するように同居しています。画面上ではデジタル画像としか見えないそれらの作品はその実、iPad上で描かれたデジタルデータの元絵を忠実に油絵の具でキャンバス上に写し描いたものです。

元の図像はiPadのお絵かきアプリ上で作られたものであり、モチーフを極端にデフォルメして透過するデジタルブラシによって描かれたものです。ある部分の形態は、別の元絵にコピー&ペーストで持ち込まれ、色調を変更され合成されています。反面、多彩な機能ゆえの予期せぬアクシデントも起こりますが、そういった事態が作家の想定を超えて画面に変化をもたらしてくれるのです。質量のないデジタル空間から引き出された元絵を、あらゆる制限のある現実世界で油絵の具という物質でキャンバスに描き直していくことにおける摩擦感が、なによりも重要だと作家は捉えているようです。


 一月、西伊豆を訪れた。山間を抜けて海沿いの崖道に出た時、不意に視界に富士山が立ち上がった。冬ざれの湾に浮いているかのような淡色の山体をじっくりと眺めたくなり、路肩に車を止めて扉を開けたその瞬間、潮風が塊となってぶつかってきた。背後の崖に逃げ場を阻まれ、狭い道でぐるぐる渦巻く大風は立っていられないほどで、髪はほどけ前が見えず、体ごと巻き上げられて崖下に投げ出されてしまうのではないかと───恐怖に足が竦んだ。遠雷のような海鳴り。車の向かいから母が何か叫んでいる。風の中、かすかに声が聞こえた。冬の西伊豆は風が強い。海沿いに生まれ育ったわたしは夕暮れ時の海風を知っていたが、これほど強く荒んだ海風を経験したことはない。荒れる海に白波がループする風景が、目の深いところに焼き付いて離れなかった。 風が吹き、海が揺れ、波が立つ。変換と再構築の過程で生じる摩擦は、いびつさや揺らぎといった手触りをもたらす。反復、複製、変容。西伊豆で見た白波のループのように、蓄積や反復の中から都度異なる解を取り出し、組み合わせを試すことで、予期しえなかった光景と出会うことができる。
 
                                                                                                                2022.5.8 横山麻衣





横山麻衣 Mai Yokoyama_______________________________________

_____________
1989 神奈川県生まれ
2018 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画専攻領域(版画) 修了

website:https://www.yokoyamamai.com/

[個展]
2020 「横山麻衣 個展」 エナジーテラスSunnyGo! / 東京
2019 「[E-CUS project] 代官山地下グルメ街 #02 MAI YOKOYAMA」 代官山地下グルメ街 / 東京
2016 「SPARKLE」 寺町美術館&Gallery / 東京
2016 「[E-CUS project] cotton #07 MAI YOKOYAMA」 cotton / 埼玉
2016 「Twilight Zone 」 B-gallery / 東京
2014 「DAZZLER ─横山麻衣リトグラフ初個展─」 B-gallery / 東京

[主なグループ展]
2022 「TOKYONIGHTS vol.4」BLOCKHOUSE Gallery / 東京
2022 「青森の女性作家たち」GALLERY CRADLE / 青森
2021 「UNLOGICAL 02」 MONO.LOGUES / 東京
2021 「視線のあらわれ」 HARMAS GALLERY / 東京
2021 「FACE展2021 損保ジャパン日本興亜美術賞展」 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 / 東京
2020 「FACE選抜作家小品展」 REIJINSHA GALLERY / 東京
2020 「MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭 2020 次代を担う若手作家作品展」 三越日本橋本店 / 東京
2020 「AIRS企画vol.6 / あおもりリモートアートフェスティバル2020」 オンライン
2019 「目を閉じて、見る─Cierro los Ojos─」 B-gallery / 東京
2017 「東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展 2017」 東京藝術大学 / 東京
2015 「第63回 東京藝術大学卒業・修了作品展」 東京藝術大学 / 東京
2015 「日本頂尖版畫六人聯展」日本のトップ版画六人展」 金魚空間 / 台湾
2015 「日本×イタリア現代美術展2015」 ARTE GIAPPONE / イタリア
2014 「mirage ──逃げ水の追い方──」 メタルアートミュージアム光の谷 / 千葉
2014 「第6回 G-8」 B-Gallery / 東京、京都アートゾーン神楽岡 / 京都
2013 「第61回 東京藝術大学卒業・修了作品展」 東京藝術大学 / 東京
2013 「第37回 全国大学版画展」 町田市立国際版画美術館 / 東京
2011 「ネオ・ブッディズム」 KIDO press,inc / 東京
2011 「医×美」 Gallery LE DECO / 東京
2010 「Entrance Fee – drawings by emerging artists」 Art Market WHOLE / 東京

[アートプロジェクト]
2020- 「Sign Object Project」 日本各地

[アートフェア]
2014 「Art Apart Fair」 パークロイヤルピッカリング / シンガポール
2014 「Art Fair Dubai 2014」 ドバイ

[受賞]
2021 「FACE 2021 損保ジャパン日本興亜美術賞」(審査員特別賞)
2020 「FACE 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞」(2016、2020 入選)
2019 「シェル美術賞2019」(入選)
2013 「東京藝術大学美術館買上げ賞」、「O氏記念賞」
2012 「上野芸友賞」、「町田市立国際版画美術館収蔵賞」

[パブリックコレクション]
東京藝術大学美術館、町田市国際版画美術館